復活したGTで豊洲〜隅田川〜荒川〜豊洲

(2005年04月23日)


地図

さて、やっとGTのキャリアもイギリスから来たので、
(ついでにニューシリーズ用のドロヨケもやっと来た)

帰ってきたGTを平地モードに換装。
サスは硬めに設定。
サドルは昔のアボセットエアゲル50。
リムの狂いも取って。
タイヤも新品。


ハンドルも復活。バーテープはやっぱりコルクの二重巻き。
62Tのチェンリングは昔のモールトン用の物を取り付け。
チェンも62Tに合わせて交換。
ディレーラーのポジション設定とリミットの位置があってないので調整。
フロントディレーラーはデュラの8速ダブル用に変更。
アルミのブロックで角度調整をしようとしたら、
ありゃ、角度がよくない。
直に取り付けるとチェンリングにガイドプレートの下があたる。
1ミリ程角度が傾けば、丁度よい位置になるんだが。
さあ〜て。どうしたものか?


ふと、目の前に塩ビのカケラが・・・・
手にとってみると厚さも2mm程。
ふむ。
おもむろにハサミをとりだして、
適当な形に切って、ディレーラー台座とディレーラーの間に挟み、
アーレンキーで締めて、


お、角度は最適。

クランクを回して変速してみる。
変速もばっちし。
固定もしっかり。


をし、いけるじゃん。


しかし、ニューシリーズの200円のステンレスの金具といい、
こんな事やるから、
いはらさんはその辺にあるもの使って取り付けるの得意だよね。
って言われるんだろうな。

(今日のモールトン)


さて、準備もオッケー。
細かい調整は走りながらやるとして、
今日は隅田川脇を行って現在地を表示するナビの機能を試してみる。
東京シティサイクリングのコースで、佃島へ行く。

お〜。そうそう。この感じ。この感じがGTなんだよね〜。
変速レバーの穴の位置。
変速のタイミング。
トップの3つのギヤに入った時の硬い感覚。
踏み込んだときの足にかえってくるこの感じ。
制動距離。
サスの沈みこみ。
高速コーナーリングから車体の立ち上がり。
ドロップバーの下の方を持った時の変な安定感。
うるさいホープのハブの音。
(今度、換えよう。)


水辺は今日はおだやか。

(いい雰囲気。)


中央大橋を渡って、


(中央大橋)

隅田川脇を走る。


(隅田川脇)

途中で面白い街灯を見つける。



デザイナー、よっぽど、やりたかったんだな。

再び隅田川脇に入り。

(隅田川脇)

なんか気になる船が居る。

(消防所の船)


写真では船の下部が黒く見えるけど、実際はまっ赤。

ちなみにこの辺の隅田川脇はとっても快適。
ホームレスのみなさんも住みたくなるぐらいとっても快適な所。

柳橋あたりに行くと、気になる船宿。

(柳橋付近)

風情がありますな。
蔵前橋を渡っていると、
お、あれはヒミコ。


(ヒミコ)


しばらく高層道路の下を通って、駒形橋を渡るとあの有名なオブジェが見える。

(有名なオブジェ)



地元の人たちには巨大な○ンチと呼ばれているらしい。

水上バスの船着き場でさっきのヒミコの料金を見ると通常料金に追加で300円。
おや、こっちからだと距離があるからあまり高くないんだね。
さらに隅田川脇を行く


(隅田公園の中)

川脇の狭い道に入る。
景色は最悪。でも追い風。


(狭い道)

走っていると開けた所に出る。

(ここにも自転車専用)


信号の先は、かなりよさげな道。

(かなりいい道)

そのまま走ると左手に航空工専という文字が見えてくる。
そうか、ここにあるのか。
隅田川脇の奇麗な道はここで終わり。この先は工事中。
左に向かって、なんかすごい団地の中を通り、
南千住の駅の脇を通って、隅田川脇の小道を走ると
小さな神社らしき物を発見。

(神社)


そうか〜。そんなに痛かったのか。






よい子のみんな!




ちゃんと歯をみがいてから寝るんだぞ!


(虫歯になったら切腹したくなる程、痛いぞ)



そのまま隅田川の先っちょまで行こうとしたが、お腹が空いてきたので、
ここで急きょ荒川に向かう。
千住大橋から4号線を走り、荒川に到着。

(荒川の河川敷の例の緑のセンターライン)



荒川の河川敷を走る。
ひさしぶり。
って向かい風じゃん。しかもけっこう強いし。
時速が18kmぐらいにまで落ちている。
堀切に行くと水門の前を通るように橋ができている。
前はここで自転車道がここで途切れていて、線路脇を通らなければいけなかったのに。
しばらく来ない間に変わっていたとは。


(水門の前にできた橋)

真っ直ぐいけるようになったので便利。
さらに向かい風の中を先にすすみ。
適当な場所を見つけて、お弁当。
やっぱ、おにぎりだよね。
お腹も膨れたので、さあいくべと走り出す。
あいも変わらず向かい風。



(荒川脇 土手の上はよさげな雰囲気)

遠くに風車が見えてくる。


(遠くの風車)

あれは若洲の風車だな。
小松川や大島あたりの土手の向こうはマンションラッシュ。


(このあたりの土手の上なんかよさげ)

前は砂利道。ほんではと、土手の上に上がってみる。

(デザインが気になる水門)


上から眺めてみると

(土手の上)

今度、こっちの土手の上を行ってみるか。


(土手の上から海側)

葛西橋で土手の上は終了。
また河川敷を行く。
東京側は河口にヨットハーバーがあるので、このまま行っても行き止まりになるので、
東西線脇に清砂大橋の脇に行く道があるかと思ったら、
あれ?無い?
河口側かな?
でも河口側って工事しているし。
とりあえず先へ行ってみる。
清砂大橋を下を通って見上げてみると、
なんだあれ?
変なフックが沢山ついている。

(清砂橋の裏)


なんだろう?
あの穴に物干しざおを差し込んで洗濯物を干すとか?
あの下にコウモリがぶら下がるとか?
あそこにロープをくくりつけて、筋肉番付やるとか?

まあ多目的には使えそうだけど。
工事している所の脇にあがれる道がある。
お、ここを行けばいいのか。


(遠くに見えるは山と呼ばれる橋の雄姿)

清砂大橋からの歩道にすぐにつながる。
さっきは葛西橋までもどろうかと思ったけど、
なんだ、これなら問題無いや。


(清砂橋から繋がった歩道)

東西線の駐車場の脇を通り。

(東西線の脇)

自宅まで
久しぶりにGTに乗るとニューシリーズって、なんでもそつなくこなせる優等生って感じだな〜。


今日の目玉
1,ニューシリーズ慣れするとGTはじゃじゃ馬に感じる。
2,でもGTはいじって楽しみたくなる自転車。
3,隅田川脇はホームレスのみなさんにも快適な場所。
4,巨大な○ンチ。
5,虫歯には気を付けよう。
6,堀切の水門前の橋。
7,橋の下に沢山あるフック。


戻る

インデックスへ