夢の島マリーナ〜ヘリポート脇〜若洲〜夢の島マリーナ〜聖火台跡〜フェリー埠頭〜夢の島マリーナ

(2021年11月03日)



今日は走行会。非常事態宣言開けたけど、都心はまだ危険と判断し海側に集合。


(夢の島マリーナ)
到着するとすでに一人が待っている。早いな。
さらに人が集まるのを待つ。
待っている間、内装で電動変速の自転車に乗せてもらう。
ブレーキレバーについている変速スイッチがブルーホーンバーに対応して、
内装なのにハンドルを持つ位置を変更しないで使用ができる。
F1みたいやね。
というか市販車もシフトスイッチをハンドルの脇に付ければいいのに、
手をハンドルから離さずにすむから、安全性が増すだろうに。

さて人も集まってきたので、早いけど出発してもいいかな〜と思い始めたら、
参加者がやってくる。
そう言えば、参加表明してたな。忘れていた。

気を取り直して、そろそろ出発準備をと言おうとしたら、
また参加者がやってくる。
マジで忘れていた。

でまあ、なんだかんだで13名。

さて今度こそ出発。

夢の島マリーナを出て、荒川方面に進む。
荒川河口橋の下をくぐって、まずはロマンスデッキに到着。


(第一ロマンスデッキ)
参加者はどうやらロマンスに触れる機会がないようで、第一ロマンスデッキに行くにはまだまだ気が早いらしい。

(ロマンスデッキから見える風景)


さらに先を進み、望遠鏡のエリアを脇に見て、
ヘリポート脇に進む。


(ヘリポート脇)
ヘリコプターは目の前のスポットから離着陸するので、ここはヘリコプターを見るにはベストスポット。
さらに少し進み、いかりデッキに到着。


(いかりデッキから見える風景)



SUBARUに正面に見えるのがディズニーエリアだと教える。
(たぶん)知らなかったらしく驚いていた。

次に若洲に向かう。
北風なので若洲の堤防の脇に下りる。
NHKの大実験でも使われた開放的でまっすぐな道なので、のんびりゆっくり走る。
走っていると、対抗から台車を引いた自転車がやってくる。



(台車を引く自転車)

うん?

後ろで何か起きた模様。
参加者とレンタサイクル借りている人が接触事故。
転倒したらしい。
おたがい怪我は無いもよう。
連絡先を交換している。
後遺症とか出なければいいんだけど、怪しいなと思ったらすぐに病院へ。
事故には要注意だね。

まっすぐに進んで先端まで行って、ゲートブリッジを眺める。




(ゲートブリッジ)


今日は富士山は見えない模様。

さてと、戻る。
若洲の公園の中に入り、若洲を抜けて、
ヘリポート脇を通り、
荒川河口橋の下を通り、夢の島マリーナに戻る。

ここで食事。

(食事、最後のはあんこ入りナンにバニラアイスのトッピング)


あんこ入りナンけっこういける。

食事が終わり、午前中しか時間を取れない参加者は去ってゆく。
次回またお会いしましょう。

さて自転車を回収しに行くと、3台連結をしている鍵の鍵が無いと言う。
をいをい。レストランに置いてきたか。しょうがないな〜。
って、そうではなくて、家から持ってきた記憶がないと???
え〜と、走行会はこれで終了か???
鍵をこねくりまわして、なんとかかんとか3台を分離。
鍵の鍵を忘れたのは自宅に取りに行ってもらう。
これ木更津とかしまなみ海道とか山の中でやったら目もあてられない事になるな。
我々は彼が戻ってくるまで走って時間を過ごす。
マリーナの中を通り、

間違って先に行ってしまった場合の出入り口を説明する。


(緊急用の出入り口)

今までは知らずに先まで来て、出れなくて元に戻るとか、仕切りをよじ登るとかあったから、少しはマシになったと思う。
明治通りを少しだけ走って、357号線の脇から辰巳の緑道に行く。
北島康介が記録を出した辰巳の水泳場は、オリンピック後はスケート場に改修。
カーリングもできるとの事。
宮沢りえの三井に住んでます。CMの撮影してたあたりを通り。
東雲のオートバックスの前を通って、
コーンズの前を行ってみたけど、お休みで閉まっていた。
開いていたらお高い車などが見れたのにね。
角乗り橋に上がりオリンピックの時に全国から来た応援の警察官が滞在してくれていた場所を見る。


(警察官が滞在していた場所)

プレハブを取り壊すだけでなく、路面のアスファルトも剥がしているとは。

信号を渡って、防災公園に入る。



(防災公園)


後ろに見えるのは住友が三井のララポートに対抗して造った有明ガーデン。

防災公園は色々とCMで使われている所。
シン・ゴジラでも対策室の映像はここの施設を利用していた。
せっかくここまで来たので聖火台の跡を見に行く。

(聖火があった所)



奇麗に片づけられているね。
おそらく聖火の歴史上、一番扱いが悪かった聖火だと思う。
さてと次はどうするか。
鍵回収者の動きも気になるし。
ほんじゃあ、フェリーターミナルに行ってみますか。
と、フェリー利用者でもないかぎりまず利用しないフェリーターミナルに向かう。
自転車道が奇麗にできていて走りやすくなっている。
ここでちょっと休憩。


(フェリーターミナルから見た風景)


だべりながら連絡を待つ。
いろいろと話し込んでいると携帯に着信。
夢の島マリーナに戻ってきたらしい。
ほんじゃ、うちらも戻るかと出発。
国際展示場の脇を通って、選手村の24時間食料倉庫をやってくれていたスジャータの前でちょいと説明。
ハラル用の食材を運ぶトラックは専用の洗剤で洗って別管理してたらしい。
車体の振り分け大変だったろうに。
関係者の話では、食材を提供してくれる農家のみなさんは、普通ので、かまわないと言ってもわざわざ品質の良い物を届けてくれていたとか。
ありがたい事ですよ。
さて、あまり待たせる訳にも行かないので先に進む。
辰巳の緑道公園を今度は逆に走るが、同じ道を走るのもつまらないので、脇の細い道を行く。
357号線から明治通りに入り、夢の島マリーナに到着。
当人と合流。
自業自得とは言え、災難だったね。
という事で皆さん、お疲れさまでした。
ひさしぶりに会うのもまた良いですね。
第6波の動きが気になるけど、また次回よろしく。

今日の目玉
1,忘れていた参加者
2,内装なのに電動シフト
3,不意の接触事故

4,鍵付きの鍵は鍵を忘れずに



戻る

インデックスへ